2023年03月10日
ニトリのキャンペーンが熱い!安くソファを買い替えれた!
「ソファへたってきたけど、まだ使えるか…」
そう思い続けてはや3年。
ニトリでキャンペーンをやっているという広告を見てようやく買い替えを検討。
ソファ何年も同じの使ってるわ。と共感された方は参考にしてみてください!
ニトリでは3月21日まで家具や雑貨の割引キャンペーンを実施してます。
マットレス、ベッド、ソファ、キャビネットなどが安くなっていました。
一部対象外の家具もあるみたいですが、ソファに強いこだわりのない私はキャンペーン対象のものを購入しました。
約2mくらいのソファで76,000円。
シンプルなデザインで組み合わせて使えるのが便利だなと思ってこれにしました。
ニトリの新生活応援キャンペーンは購入金額が安くなるだけでなく、配送料や設置料金も無料になります。
5万円以上購入したので、配送料が無料になりました。
10万円以上の購入で部屋への設置が無料。
15万円以上の購入で家具の引き取りが無料。
引越しとか新生活で家具を揃えるなら、15万円くらい使いそうなのでちょうど良いですよね。
ニトリでソファを処分してもらいました。
キャンペーンの対象金額に達しなかったので、回収は有料でしたが4,400円なのでそこそこかなと思います。
粗大ごみに出したら2,000円とかだったような気がします。
ただ、申し込みとか券を購入したりとかが大変なので、手間をかけたくない方にはニトリの引き取りサービスおすすめです。
こちらのニトリの家具引き取りサービスは無料?の記事に詳しくまとまってました。
購入するタイミングで申し込みをしないと、回収してもらえないのが気をつけたいところですね。
ソファ変わるだけでこんなに快適かというくらい満足です。
家にいるときは大体ソファに座りながら、Youtubeと漫画みてます。
ニトリのキャンペーンぜひ活用してみてくださいね。
そう思い続けてはや3年。
ニトリでキャンペーンをやっているという広告を見てようやく買い替えを検討。
ソファ何年も同じの使ってるわ。と共感された方は参考にしてみてください!
ニトリの新生活応援キャンペーンでソファをゲット!
ニトリでは3月21日まで家具や雑貨の割引キャンペーンを実施してます。
マットレス、ベッド、ソファ、キャビネットなどが安くなっていました。
一部対象外の家具もあるみたいですが、ソファに強いこだわりのない私はキャンペーン対象のものを購入しました。
約2mくらいのソファで76,000円。
シンプルなデザインで組み合わせて使えるのが便利だなと思ってこれにしました。
ニトリのどんなキャンペーン?
ニトリの新生活応援キャンペーンは購入金額が安くなるだけでなく、配送料や設置料金も無料になります。
5万円以上購入したので、配送料が無料になりました。
10万円以上の購入で部屋への設置が無料。
15万円以上の購入で家具の引き取りが無料。
引越しとか新生活で家具を揃えるなら、15万円くらい使いそうなのでちょうど良いですよね。
ソファの処分もニトリにお任せした!
ニトリでソファを処分してもらいました。
キャンペーンの対象金額に達しなかったので、回収は有料でしたが4,400円なのでそこそこかなと思います。
粗大ごみに出したら2,000円とかだったような気がします。
ただ、申し込みとか券を購入したりとかが大変なので、手間をかけたくない方にはニトリの引き取りサービスおすすめです。
こちらのニトリの家具引き取りサービスは無料?の記事に詳しくまとまってました。
購入するタイミングで申し込みをしないと、回収してもらえないのが気をつけたいところですね。
新しいソファで毎日快適生活
ソファ変わるだけでこんなに快適かというくらい満足です。
家にいるときは大体ソファに座りながら、Youtubeと漫画みてます。
ニトリのキャンペーンぜひ活用してみてくださいね。
2022年10月21日
好きなものだけを残したら幸せな暮らしを送れるようになった
溜め込み症だった頃のお話を記録用にまとめます。
片付けって苦手な人はとことん苦手ですよね。
私もその一人でした。
服や書類が散らばっていても特に気にならないし、後で片付けようとしてそのまま溜まっていくタイプ。
家が綺麗に越したことはないけれど、汚くても生きていけるしといった感じで。
ひょんなことから一転、断捨離をしたら以前よりも幸せな暮らしを送れるようになりました。
ものを持たない暮らしに憧れている方は参考にしてみてくださいね。
自分の好きなものに囲まれた暮らしを始めたら気持ちに余裕が持てるようになりました。
その理由は主に3つあると思っています。
まずは部屋が綺麗になったことがあげられます。
物を減らして収納スペースを確保したので、部屋が散らかることがなくなりました。
いらないものを処分するときに今の自分にとって本当に必要なものか、なぜいらないのかをきちんと考えたことで価値観を見直せました。
安かったから、なんとなく勧められたからといった理由で購入したものは思い切って処分することに。
そうして部屋が綺麗になると、自分の家に人を呼ぶことができるようになりました。
以前の私では考えられないので、これは自分にとって大きな違いだと思います。
いらない物を処分するまでは朝ギリギリに起きて、出社して家に帰ってきたらダラダラとスマホを見て就寝といった生活を繰り返していました。
時間がある時でもなあなあに過ごすことが多く、このままだと良くないなと漠然とした想いがありました。
ですが、部屋が綺麗になってから、不思議と生活も変わっています。
自分の時間を大切にしようという気持ちから、読書をしたり趣味に時間を使ったりして有意義な時間を過ごせるようになりました。
片付けも毎朝5分程度はするように心がけています。
今回は処分したいものがたくさんあったので、業者に依頼して回収してもらいました。
自分の好きな時間に来てもらえて、荷物の運搬もお任せできるのでとても便利でした。
業者のおかげで思ったよりも楽に部屋を綺麗にできました。
自分で粗大ゴミ回収を利用しようとしたら、もっと苦労したなと思います。
好きなものに囲まれた暮らしって憧れますよね。
いつかやろうと思っていると、そのまま時間が過ぎてしまいます。
この記事で、断捨離したいと思っている方の背中を押せたらいいなと思っています。
拝読いただきありがとうございました。
片付けって苦手な人はとことん苦手ですよね。
私もその一人でした。
服や書類が散らばっていても特に気にならないし、後で片付けようとしてそのまま溜まっていくタイプ。
家が綺麗に越したことはないけれど、汚くても生きていけるしといった感じで。
ひょんなことから一転、断捨離をしたら以前よりも幸せな暮らしを送れるようになりました。
ものを持たない暮らしに憧れている方は参考にしてみてくださいね。
好きなものだけを残したら幸せな暮らしを送れるようになった
自分の好きなものに囲まれた暮らしを始めたら気持ちに余裕が持てるようになりました。
その理由は主に3つあると思っています。
- 部屋が綺麗になった
- 自分の価値観を見直すきっかけとなった
- 家に人を呼んで過ごす時間が増えた
まずは部屋が綺麗になったことがあげられます。
物を減らして収納スペースを確保したので、部屋が散らかることがなくなりました。
いらないものを処分するときに今の自分にとって本当に必要なものか、なぜいらないのかをきちんと考えたことで価値観を見直せました。
安かったから、なんとなく勧められたからといった理由で購入したものは思い切って処分することに。
そうして部屋が綺麗になると、自分の家に人を呼ぶことができるようになりました。
以前の私では考えられないので、これは自分にとって大きな違いだと思います。
いらないものを処分するまでの生活
いらない物を処分するまでは朝ギリギリに起きて、出社して家に帰ってきたらダラダラとスマホを見て就寝といった生活を繰り返していました。
時間がある時でもなあなあに過ごすことが多く、このままだと良くないなと漠然とした想いがありました。
ですが、部屋が綺麗になってから、不思議と生活も変わっています。
自分の時間を大切にしようという気持ちから、読書をしたり趣味に時間を使ったりして有意義な時間を過ごせるようになりました。
片付けも毎朝5分程度はするように心がけています。
いらないものをまとめて簡単に処分した方法
今回は処分したいものがたくさんあったので、業者に依頼して回収してもらいました。
自分の好きな時間に来てもらえて、荷物の運搬もお任せできるのでとても便利でした。
業者のおかげで思ったよりも楽に部屋を綺麗にできました。
自分で粗大ゴミ回収を利用しようとしたら、もっと苦労したなと思います。
好きなものに囲まれて豊かな暮らしを
好きなものに囲まれた暮らしって憧れますよね。
いつかやろうと思っていると、そのまま時間が過ぎてしまいます。
この記事で、断捨離したいと思っている方の背中を押せたらいいなと思っています。
拝読いただきありがとうございました。